menu
- HOME
- 診療内容
診療内容
Menu診療案内

赤坂溜池脳神経外科クリニックは、脳神経外科専門の診療所です。
脳や神経に関する症状はもちろんのこと、内科や整形外科の領域は関連することが多いため、必要に応じて診察します。
具体的には、生活習慣病(高血圧、脂質異常症、糖尿病など)、脊椎脊髄疾患(首や肩のコリ、腰痛なども)、骨粗鬆症、日常的な風邪、花粉症やケガなどを幅広く診察します。
ちょっと体の調子が変だな…と感じることがありましたら、遠慮せずにご相談ください。その違和感の原因をさぐり、様子を見ておくべきか、注意が必要な症状なのかを判断するのは医師の大切な役割です。
あなたの健康を守るために、ぜひ気軽に受診してください。
脳神経外科

脳神経外科専門医が、脳に関するさまざまな病気の診断・治療にあたります。 当院は充実した院内検査機器を備えています。 受診当日にMRI検査を行い、その場で診断と治療方針のご説明が可能です。 血液検査は、急性の炎症や生活習慣病については当日結果がわかります。
脳神経外科と聞くと「他の科に比べて敷居が高い」「ささいな症状では行きづらい」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、脳神経外科は決して特別な診療科ではありません。頭痛やめまい、もの忘れなどの軽い症状も、病気のサインであることがあります。気になることがあれば、どうぞ早めにご相談ください
診察している症状
- 頭痛
- 手足のしびれ
- 体が傾く、動きが悪い
- めまい、ふらつき
- もの忘れ
- 術後の管理
※当院の診断結果で入院治療や手術が必要と判断された場合、
院長が直接的に治療方針、手術執刀や指導、術前後の経過観察を行うことが可能な施設への紹介をおすすめしています。
病院での入院や手術など治療が終われば、当院で通院経過観察をする方針です。
内科

日常的な風邪や花粉症などの診断・治療から、脳の病気の原因となる生活習慣病の管理までお任せください。
脳は全身の病気に関わるため、幅広い診断知識があります。
何科にかかったらよいかわからない症状の初期診断もいたしますので、どうぞご相談ください。
診察している症状
- 風邪をひいた
- 花粉症の薬がほしい
- 生活習慣病を診てほしい
- 健康診断の結果がよくなかった
※ 当院の診断結果で専門科での治療が必要と判断された場合、適切なクリニックや病院をご紹介いたします。
※ 発熱、呼吸器症状がある患者さんには別室での対応をするため事前にご連絡ください。
整形外科

頭部外傷には顔面や四肢の外傷を伴うことが多いため、傷の処置はどちらの部位でも、日常的な切り傷・刺し傷、すり傷など対応をします。
また、打撲に対する骨折の有無の診断や、首腰の痛みにも対応します。
頚椎や腰椎の脊椎脊髄疾患に対してはMRI撮影を含めて診断治療します。
骨粗鬆症に対する骨密度検査や骨粗鬆症治療薬の投与は、当院で実施できます。
※ 当院の診断結果で専門科での治療が必要と判断された場合、適切なクリニックや病院をご紹介いたします。
※ 他の整形外科で加療継続している方は、MRIのみ当院で実施することが可能です。
簡易脳ドック・脳検診
当院では自由診療として脳検診、簡易脳ドックは実施していません。
他の健診センターからの依頼のみ実施していますのでご了承下さい。

MRIによる脳の画像診断を行い、脳の病気や危険因子を検査します。
主に、脳動脈瘤、脳血管狭窄や良性脳腫瘍など自覚症状が現れにくい病気を中心にチェックします。
当院では、脳神経外科学会の専門医が、画像読影・診断をいたします。
料金 | 健診センターで設定された価格 ※当院で支払いは発生しません |
---|---|
撮影時間 | 撮影内容で変わりますが、20分前後です |
予約方法 | 健診センターを通してお申し込みください。 ※オープンMRIでの検査を希望している旨を伝えて下さい |
※ 異常所見を認めた場合は、後日健康保険で診察いたします。