column

  1. HOME
  2. 医療コラム
  3. 再診の患者さんが少ない理由

column医療コラム

再診の患者さんが少ない理由

先週の土曜日にYouTube撮影しました。編集ができ次第公開していきます。調子に乗って話してたら質疑含めて1時間超えてしまいました。オフレコの内容もかなり含まれるので、それは会場のみのお楽しみということでカットさせていただきます。おそらく本編は5分前後の動画が3本の予定、ショート動画はいくつか宣伝用に作ります。宣伝と言っても、基本的にショート動画からわざわざ本編動画へ飛ぶ人は少なくて、ただ眺めるための動画という気がしますので、短くても目を引いたり為になる内容がいいですね。

ところで、1月に開業したのでちょうど半年になりました。患者さんはおかげさまでどんどん増えていて経営のことはあまり考えなくても良さそうです。全く考えないというわけではありませんが、MRIの値段も外国人向けの自由診療の価格設定も良心的だと思います。会計時に「安いですね」「そんなに安いんですか?」とはよく言われます。港区だからということもありますが、内容の充実度とMRI価格が安いことが要因でしょう(MRIの価格については“オープンMRIについて”という記事をご参照ください)。

クリニックに限らず店舗を経営すると、一人当たりの単価というものを計算すると思います。現状で高単価の診療報酬はMRI撮影と片頭痛の注射剤などです。当然、MRIは設置するだけで高額な機器ですからすぐに黒字になるわけではありません。注射剤は利益率15%程度ですから、一杯1000円のラーメンをお客さんに提供してお店には150円が入るというイメージです。。。患者さんが一番恩恵を受けているとは思いますが、薬剤業者(第一三共、アムジェン、大塚製薬)の利益も想像を絶するレベルでしょうね。まあ「高額な開発費をかけてます」と言い訳するのだと思いますが、各社が毎月のように講師を地方から招聘して似たような勉強会を実施しているのは、回数を自粛するか、Webに縮小するかが時流に乗っているかと思います。

少し脱線しましたが、当院の一日当たりの患者数は比較的少なく、一人当たりの単価は非常に高いレベルを維持しています。理由は再診が少ないことの一点です。なぜなら、当日検査、当日診断を基本としているからです。例えば、脳のMRIを他院で撮影することになった場合、一日目に診察、二日目にMRI、三日目に診断という感じです。万が一、画像機器がなかったり混んでいて外部の検査センターを利用したりした場合は、二日目は検査センターの予約に依存し、三日目は検査センターの読影結果が届いた後の診断ということになります。そして、異常所見を認めた場合、そこから脳神経外科など専門科に紹介受診の予約をし、一日がかりで大病院の脳神経外科で診てもらうという流れです(さらに、診てくれた先生の経験は浅くてマニュアル通りの診断かもしれません)。同様の内容を当院では受付から会計まで平均60分で提供しています。

一般的な血液検査も院内で15分で結果報告できますので「後日結果を聞きに来てください」と言うことはありません。その他の生理学検査なども同様です。要するに、初診患者さんはその日でほとんどの検査結果と診断や治療方針などを聞くことになるので、再診の患者さんは単純計算で1/3の数になります。こちらは、空いた時間を初診患者さんの診察や検査に使えるので効率的ですし、患者さんは何度も医療機関を受診する必要がないため便利で効率的です。もちろん、経過を見て内服薬を調整したり、方針が変わるケースでは1週間後や2週間後に来院してもらうことはありますし、特殊な血液検査などは外注したり、特殊な画像検査では読影依頼をすることはあります。

古くから外来診療は再診数を増やして再診率を上げることが経営の基本だと言われてきました。しかし、全ての病気を治せば再診に来る患者さんはゼロになります。当院では古い方針とは真逆の経営で、患者さんの満足度を上げ、来院回数や滞在時間を少なくしています。その分、新規に来院してもらえる患者さんが増えて、恩恵を受ける方も増えれば、クリニックの経営も安定していくはずです。何が正しくて間違っているか、判断は難しいこともありますが、時が経てば答えがわかることもあります。脳脊髄疾患を基本に生活習慣病から骨粗鬆症など、適切な検査に基づく発症予防、健康寿命を伸ばすための検査や治療は当院で最も重視していることです。将来の不安も含め、何か気になることがあればなんでもご相談下さい。

赤坂溜池脳神経外科クリニック

tel.03-5572-1555

〒107-0052 東京都港区赤坂1-11-30 赤坂一丁目センタービル1階

診療時間
10:00 - 13:00-
14:30 - 18:00--
Calendar Loading

…休診 …午後休診 …その他

Copyright (c)2025 赤坂溜池脳神経外科クリニック All Right Reserved.
Produced by 医院ホームページ作成のMEDICA